fc2ブログ

Entries

定例会

8月9日(火)10:30から定例会を行いました。

今年度の活動についての話し合いと、

来月開催予定の「特別講座」についての打合せも行いました。

また後半は楽譜作成ソフト「フィナーレ」の入門編講座を実施し、

会員の先生方と一緒に「フィナーレ」の世界へ第一歩を踏み出しました!

フィナーレ講座1
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://ongakunet9.blog.fc2.com/tb.php/4-48e1b69f

トラックバック

コメント

[C2] フィナーレ

 定例会+「フィナーレ」講習会参加の皆様お疲れさまでした。
 定例会、色々な意見が出て有意義な会議でした。
 (って真面目な話ばっかりではなく 脱線もしながら(^_-)-☆)

 「フィナーレ」思った以上に使いやすそう・・。
  まずは、お試しコースで挑戦します。
  K先生ありがとうございました。

  ランチに参加できず残念!
  次回は美味しいランチにも参加します!
  • 2011-08-09 21:58
  • 熊本・Y
  • URL
  • 編集

[C3] 定例会

Y先生、今日はお疲れ様でした!
ブログへのコメント書き込みもありがとうござす。

一人でも多くの方に、このブログを見て頂けるように
頑張っていきたいと思います。

次回は是非、ランチもご一緒しましょう!
  • 2011-08-09 22:58
  • 福岡・K
  • URL
  • 編集

[C4] 定例会、お疲れ様でした。

 K先生、定例会参加の先生方、お疲れ様でした。

 新しい名称、「音楽ネット九州」のネーミングはとても良いと思います。
 名前だけでなく、いろいろと新しい企画ができそうで、これからもっともっと楽しく活動できそうですね!

 「フィナーレ」の講習会も、とても勉強になりました。
 私も早速、挑戦してみようと思います。

 今回参加できなかった会員の方も、ぜひ次回の「特別講座」で一緒に勉強しましょう !!
  • 2011-08-10 22:03
  • 北九州・M
  • URL
  • 編集

[C5] ブログ拝見しました

NW九州の皆様
(財)音楽文化創造の廣瀬です。
熱い毎日と天候不順で日々の活動に御苦労されている事と存じます。
ブログ開設おめでとうございます。
ご存じのように開設は出来ても維持が大変です、担当者に皆様ご協力を宜しく
お願いします。時々はページを開いて頂きコメントを書き入れましょう。勿論私も含めて・・。
ではお身体ご自愛ください。
  • 2011-08-15 16:43
  • 音楽文化創造 廣瀬
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する